こんにちは、みるまの(@_mirumano_)です。
ビジネスの場面では絶対に欠かせないメールですが、
メールの送受信の仕組みというのは、
意外と複雑にできています。
この記事ではメールサーバーの仕組みを解説して、
普段のメールのやり取りが、
どのような形で進んでいるのかについて、詳しく解説していきたいと思います。
この記事の内容
そもそもメールサーバーって何?
メールサーバーの種類とそれぞれの仕組みについて
- SMTPサーバーとは
- DNSサーバーとは
- POP3サーバーとは
- IMAPサーバーとは
そもそもメールサーバーとは?
メールの送信・受信を行う際には、
いくつかのサーバーを経由しなければなりません。
こういったメールの送受信の際に使用しているサーバーのことを
メールサーバーと呼びます。
メールサーバーの仕組み
メールサーバーの仕組みを理解するのに
必要なサーバーの種類は4つです。
- SMTPサーバー
- DNSサーバー
- POP3サーバー
- IMAPサーバー
この4つを知っていれば、メールの送受信の仕組みと
その中でメールサーバーがどのように働いているのかが
理解できるようになります。
メールサーバーの仕組み①SMTPサーバー
SMTP(Simple Mail Transfer Protcol)サーバーは
送信したメールの倉庫として使われるサーバーです。
メールは送信後、すぐに受信者に届くのではなく、
一度SMTPサーバーに送られます。
ハガキをポストに投函すると、
投函されたたくさんのハガキが一度近くの郵便局にいきますよね。
この郵便局の働きをしているのがSMTPサーバーです。
そして、送信者側のSMTPに送られたメールは
宛先を確認した上で、受信者側のSMTPサーバーに送られる仕組みになっています。
メールサーバーの仕組み②DNSサーバー
送信者側のSMTPサーバーが、受信者側のSMTPサーバーに届けられる際に、
使用されるメールサーバーがDNSサーバーです。
メールアドレスというのは基本的には、
〜〜〜〜〜〜@XXXXXX
というような構成でできています。
このXXXXXXの部分をドメイン名といい、
ドメイン名はインターネット上の住所を表しています。
そのため、メールサーバーを特定するのですが、
SMTPサーバーはXXXXXXのままではメールサーバーを特定することができません。
あくまでサーバーが特定できるのはIPアドレスという数字の羅列になります。
そこで登場するのがDNSサーバーです。
DNSサーバーはIPアドレス情報を保管しているメールサーバーであり、
ドメイン名を教えてあげると、
それと繋がっているIPアドレスを提示してくれる仕組みを持っています。
メールサーバーの仕組み③POP3サーバー
DNSサーバーからIPアドレスを聞いたSMTPサーバーは、
メールを受信者側のSMTPサーバーに送ります。
ハガキの例でいうと郵便局に集められたハガキが、
宛先に近い郵便局に送られるのと同じ仕組みです。
POP3サーバーは受信者へメールを転送する
郵便局から実際に受信者にハガキを送る郵便配達人の仕事をするのが
メールサーバーがPO3サーバーです。
POP3サーバの中では、メールアドレスごとに
メールが保管される仕組みになっており、
受信者はメールを開いたときに、保管されたメールを取り出せるようになっています。
メールサーバーの仕組み④IMAPサーバー
最後に紹介メールサーバーはIMAPサーバーです。
これはPOP3サーバーと同じ働きをするのですが、
少し特殊な仕組みを持っているメールサーバーです。
受信者側のSMTPサーバーにメールが届いて、
IMAPサーバーに保管されるという点に関しては、
POP3サーバーと同じ仕組みです。
しかし、IMAPサーバーでは受信者側にメールを転送せずに
保管しておくことができるのです。
ハガキの例を使うと、郵便局の私書箱と同じ役割です。
メールを保管しておくことによるメリットはどんなものものか?
例えば、同じメールをパソコンで見たり、スマホで見たりしますよね。
あれができているのはIMAPサーバーという仕組みがあるからです。
もしPOP3サーバーであれば、パソコン端末にメールを転送してしまえば、
スマホで同じメールを確認することができません。
IMAPサーバーのデメリット
これだけ聞くとIMAPサーバーの方が
POP3サーバーより有能のように感じるかも知れませんが、
IMAPサーバーにもデメリットはあります。
IMAPサーバーはメールを転送せずに置いておく仕組みですので、
サーバーにはメールが溜まっていくことになります。
単純な「容量」という観点から見ると、
POP3サーバーの仕組みの方がより良い運用ができるのです。
まとめ:メールサーバーの仕組みとは?
いかがだったでしょうか?
最後に簡単にメールサーバーの仕組みについてまとめておきたいと思います。
そもそもそもメールサーバーとは?
→メールの送受信の際に使用しているサーバー
メールサーバーの仕組み
SMTPサーバー
→送信されたメールを受け取り、送信者側のSMTPサーバーに送る
→郵便局と同じ役割
DNSサーバー
→メールアドレスのドメイン名からIPアドレスを割り出す役割
POP3サーバー
→SMTPサーバにあるメールを受信者の端末に転送する役割
→郵便配達人の役割
IMAPサーバー
→SMTPサーバーにあるメールを保管して、
必要なときにメールを提示する役割
→郵便局の私書箱と同じ役割
以上になります。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント