継続力を高める方法【モチベーションは不要です】

未分類


こんにちは、みるまの(@_mirumano_)です。
様々な知識を擬人化して解説するブログを書いています。


継続するのってとても大変ですよね。
・3日坊主で終わってしまう。
・スマホをいじっていたら、やることをやらずに時間が過ぎていた
・すぐに飽きてしまう


そんな方がよく悩まれているのが
「今日はモチベーションが上がらない」とうことです。


しかし、モチベーションは継続に必要ありません!!


この記事では継続にモチベーションは必要ないこと
ではどうすれば継続力を高められるのか?を紹介していきたいと思います。

継続力を高めるのにモチベーションは必要ない


なぜ継続力を高めるためにモチベーションは必要ないのか?


それは「そもそもモチベーションを継続するのが無理な話だから」です。

モチベーションはかなり上下しやすいもの


ダイエットをはじめた初日は意気込んでいたけど
次の日になると仕事で疲れて、いつも通りの生活をおくってしまう。
そんなことはないでしょうか?


それはモチベーションが自分の感情にめちゃめちゃ影響されやすいことが原因です。


昨日爆上がりしたモチベーションも
今日彼女に振られてゼロになるなんてあるあるな話ですよね。


継続する上で、モチベーションが全く不要というわけではありませんが、
モチベーションをトリガーとして、継続力を高めるのはすごく難しいのです。


そもそもモチベーションを継続できるなら、
継続力がないことに悩んだりする必要もないですよね。



では、どうすれば継続力を高められるのか?


ポイントになるのは①ルール化と②共有化です。

継続力を高めるにはルール化と共有化が効果的


継続力を高めるのにもっとも効果的なのはルール化と共有化です。


ここまでモチベーションが継続力には不要という話をしてきましが、
継続に重要なのは「自分の感情に左右されないこと」です。



人間の感情というのは、それが自分のものであっても、
コントロールするのがすごく難しいいのです。


美味しいものを食べれば、気持ちは明るくなるけど、
雨が降ってきただけで、気持ちが沈んだり。。。


要は人間の感情は外部要因の影響を大きく受けるのです。


そして、それをさせないのがルール化と共有化です。

継続力を高めるルール化とは?


学生時代を思い出して欲しいのですが、
部活やバイトとかって行きたくない日があっても、
なぜか行ってませんでしたか?


行くまではすごくめんどくさいのに、
行ってみれば、そこまで苦痛やじゃない、
みたいな経験はあるんじゃないでしょうか?


このご時世、仮病でも使えば簡単に休めるのに、
意外とそうしない人が多い。


これは部活やバイトがルール化されているからです。
部活もバイトも開始時間が決まっていて、それに合わせて僕たちは行動しますよね。


人間というのはある程度の感情の上下よりも
定められたルールを重視する心理を持っています。



継続力を高めるためには、この心理を使う必要があります。

ルール化して感情を介入させない


例えば、筋トレを続けたいのであれば、
開始する時間・何をするか、期間などをルール化します。


「絶対に仕事から帰ってきてすぐに始める」
「腕立て・腹筋・背筋50回ずつ」
「とりあえずまずは1週間だけ絶対にやり抜く」

みたいな感じです。


これだけで、モチベーションに頼るよりも効果的に継続力を高めることができます。


もしこれで1週間継続できれば、
次は少し期間を長くして、
もう一度ルールを作る。


この繰り返しで継続力は高まっていくはずです。


ただ、このやり方だけではうまく行かない人もいるはずです。


この自分ルールで続かないのであれば、
「他人の目」を使うのが効果的です。


それが②共有化です。

継続力を高める奥の手:共有化


これは奥の手になるのですが、
他の人にルールを決めてもらう、もしくは自分のルールを他の人に発信する。


例えば、さっきの筋トレの話であれば、
お金を払って、個人トレーナーレッスンを受ける。


そうすれば、部活やバイトにより近い状況になりますよね。


個人レッスンなので、もちろん開始時間も決まっていますし、
半強制的に継続させられることになります。


まぁお金を積めば継続させることは簡単だということです。


じゃあ、お金に余裕がない人はどうすればいいのか?


そんな方には自分ルールを宣言する方法が効果的です。

SNSで自分ルールを宣言する


人間は人に見られていると、
自分1人の時よりもサボりにくくなる心理を持っています。


その心理を利用して、
SNSでその日にしなければいけない筋トレ内容を投稿したり、
動画を投稿すれば、継続上が自然と向上します。


ダイエットであれば、毎日体重計の画面を投稿したり、
ランニングであれば、走った距離を報告したり、
ブログであれば、書いた記事を投稿したり。。。


実際に想像してみればわかると思うのですが、
自分1人で決めたルールを自分だけでこなすよりも、
やらなければいけないという意識がかなり高まりますよね。


継続力といのは、自分を律することができない、
というのが1番のネックになってきます。


しかし、今の時代家にいてもたくさんの人と繋がれるので、
それを逆に利用して、共有化することで、継続力を高めることができるのです。

まとめ:継続力を高めるにはルール化と共有化


いかがだったでしょうか?


継続にモチベーションが不要だということがわかっていただけましたでしょうか。


逆にいかにモチベーションに左右されない仕組みを作るかが重要です。
今日紹介した、ルール化と共有化で継続力を高めて、
これまでの3日坊主だった自分とはおさらばしましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました