サーバーとは?ドメインとは?【わかりそうでわからないを解決】

未分類


こんにちは、みるまの(@_mirumano_)です。


ITに詳しい人であれば、簡単にわかるであろうサーバーとドメインという単語。
言葉は聞いたことがあるし、なんとなくわかっているだけで、
説明することはできないという方も多いのではないでしょうか?


この記事ではそのわかりそうでわからないを簡単に解決します。
それでは、目次から。

サーバーとは?


サーバーを一言で説明すると「情報の倉庫」です。


例えばあなたが、「サーバーってなんだろう?」を調べたい時、
検索ブラウザ上で「サーバーとは?」とぐぐったとします。


そしたら、あなたが検索したキーワードを元に、
検索ブラウザがオススメのホームページをずらっと表示してくれます。


そしてあなたは、最も答えが見つかりそうな題名をクリックします。
そしたら、その題名を持ったWEBページが表示されます。


このWEBページを表示してくれる
役割を担っているのが、サーバーです。


サーバーは情報の倉庫ですので、様々なWEBページが保管されています。
そこであなたがインターネット使って
「サーバーとは?」という言葉に最もふさわしいWEBページを頂戴と依頼すると、
サーバーはそれを取り出し、持ってきてくれのです。


ちなみにサーバーはWEBページを保管しているだけではなく、
色々な種類があり、WEBページを表示するサーバーはWEBサーバーと呼ばれます。


例えばメールサーバーであれば、
あなたが送信したメールは一旦あるサーバーに保存され、
さらにそのサーバーが受信先のサーバーに送る、というような、
サーバーを経由した送受信が行われています。


サーバーといっても様々な働きがあり、複雑ではあるのですが、
大元の働きとしては「情報の倉庫」として認識できます。

ドメインとは?


ドメインとは、「インターネット上の住所」です。


WEBページにはそれぞれ、URLが割り当てられています。
このブログのURLは「https://mirumanoblog.com/」です。


このURLの「mirumanoblog.com」という部分がドメインになります。

サーバーとドメインの関係


インターネット上には様々なWEBページが存在します。
そのWEBページを保管しておいてくれているのが、
先ほど紹介したWEBサーバーです。


しかし、サーバーにはそれぞれのページがただ単に溜め込まれているわけではなく、
WEBページ一つごとに住所が割り当てられています。


その住所名を表しているのが、ドメインです。


つまり、このブログはサーバーの中にある
「mirumanoblog.com」という住所にあって、
あなたはそこから引き出してきた情報を見ているのです。


ちなみにドメインの前につく「http」とか「https」
検索するときの通信手段を表しています。

IPアドレスとは?


ちなみに厳密にいうと、インターネット上の住所というのはIPアドレスで表されます。
IPアドレスというのは「000.00.00.00」という数字の羅列で表されるものです。


しかし、数字だけでは覚えにくく、宣伝もするのも難しいですよね。
なので、このIPアドレスをわかりやすく英語に変更したのが、
ドメインになるのです。

サーバーやドメインは取得できるのか?


これから自分のブログを作りたい人や、
会社のWEBサイトを作りたい人はまずはサーバーをレンタルして、
ドメインを購入しなければなりません。


サーバーに関しては購入もできるのですが、
サーバーに関する細かい詳細に興味がなければ、レンタルするのがオススメです。

サーバーとドメインの料金はどのくらい?


ピンキリなので幅はあるのですが、
レンタルサーバーで月1000円
ドメインの取得にかかる料金は何百円から2000円程度です。


なのでWEBサイト運営にかかる費用は
年間15,000円程度だと思っていただければ、
イメージがつきやすいかもしれません。

まとめ:サーバーとは?ドメインとは?


いかがだったでしょうか?
最後に簡単にまとめておきたいと思います。

サーバーとは?
・情報の倉庫

ドメインとは
・インターネット上の住所


以上になります。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

  3. […] […]

  4. […] […]

  5. […] […]

タイトルとURLをコピーしました